ときめきのある生活を送るために、ときめかないものは捨てていく。断舎利の精神にも通じるこの考え方が一大ブームとなったのは、整理整頓や片づけをすることで人生が少しだけ素敵になることに、多くの人が改めて目を向けたからではないでしょうか。
整理整頓の整理は、物を捨てることを表しています。そして整理整頓の整頓は、物を片付けることを表しています。つまり、整理整頓とは、必要なものと不要なものを分け、不要なものを処分し、必要なものだけを適切な場所に片付けるということになります。
整理整頓で生活が豊かになるとはどういう事でしょうか。整理整頓がきっちりと出来ている人は、精神状態が安定すると言われています。ごちゃごちゃした机周りや部屋の中は、物を思うように見つけることが出来なかったり、物を取り出す際に時間がかかったり、小さなストレスを積み重ねる原因となります。
必要なものを必要な時にストレスなく取り出すことで、掃除が楽になり、家事が楽になり、余分な仕事を行わなくて済むようになります。無駄な時間が大幅に削減されるため、生活にゆとりを持たせることが出来るようになります。
また、すっきりした空間で生活することで、集中力や作業能率を高めることにもつながっていきます。このように、正しい方法で整理・整頓するということは、人生を豊かにすることに繋がっているのです。
しかし、整理整頓が苦手な人は、まず整理すること、つまり不要なものを処分することが苦手です。もしかしたら使うかもしれない。そう思うと結局捨てることが出来なかったものが溜まって行き、物があふれているために収納することも出来ず、整理整頓がなかなかうまく行きません。
そんな人をサポートするために注目されているのが、整理整頓のプロ達です。整理する・整頓するということは、簡単なようで難しい。収納すると言ったって、どこに何を収納すると生活の質が向上するのかは自分ではイマイチわかりません。
そこで、不要な物の選別を手伝い、生活の動線を見ながら収納方法についてアドバイスをしてくれるのが、整理整頓のプロ達です。最近では専門的な資格がいくつか制定されており、資格を取得して整理整頓のプロとして活躍している人が大勢います。
今回の記事では、そんな整理整頓を仕事にする専門家になる上で、お勧めの資格を徹底比較で紹介していきます。
目次
人気:収納マイスター
収納マイスターは日本生活環境支援協会が制定している資格となります。部屋を片付けることが出来ないという悩みを持つ個人に対して、整理整頓の方法をアドバイスして、それぞれの家に合った収納方法を提案する専門家です。収納に関する様々な専門的知識を有していることが問われる資格となっています。
初心者でも挑戦しやすい資格であり、試験は年に6回開催されています。在宅での受験が可能で、隙間の時間を使って資格に挑戦することが出来ます。費用は1回1万円です。
2位:整理収納インストラクター
整理収納インストラクターは、日本インストラクター技術協会が制定している資格となります。こちらの資格は、整理整頓の専門家を指導する講師として活躍することが想定された資格であり、収納マイスターよりは高い専門性が求められる資格です。
アイテム別の最適な収納方法や、キッチンや押し入れなど場所別の収納方法などに精通していることが求められます。
こちらの資格も挑戦しやすい資格となっており、在宅での受験が可能です。受験のための特別な資格は必要なく、挑戦したいと思えば誰でも挑戦することが出来ます。試験は年に6回開催されており、自分のペースで挑戦することが出来ます。費用は1回1万円です。
3位:空間アドバイザー
空間アドバイザーは、日本美しい暮らしの空間プロデュース協会が制定している資格となります。整理整頓を生業としたいと考えている人を対象とした資格となっており、そのためにはまず自宅を綺麗にすることを前提条件として掲げています。自宅の部屋全ての写真を送り、それが整理整頓された家であると認められて始めて、資格取得のための講座を受講できるという大変厳しい審査を行っています。それくらいプロ意識が高い資格の1つです。
こちらの資格は女性限定であり、株式会社IN.THE.HOUSEが主催している、「お片付け完全マスター」という講義を受講していることが受検条件となります。講座は福岡で開催されており、全部で4回、費用は約19万円です。講座を終了後、2万1千円の受験料で試験に挑戦することが出来ます。
4位:整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザーは、ハウスキーピング協会が制定している資格となります。物を片付けることが出来ないという悩みに寄り添い、根本的に解決することを目指した専門家に対して資格が与えられます。整理整頓の能力によって2級からマスターまで様々な資格が制定されています。自分の家を綺麗にしたいと考えている人から、整理整頓を仕事にしていきたいと考えている人まで、それぞれのニーズにあった資格を選択することが出来ます。
それぞれの資格は、全国各地で協会が開催している講座を受講することで資格が授与されるものから、受験資格が与えられるものまであります。その後必要な試験を受け、合格することで資格が付与されます。講座費用や受験費用は、資格の等級によって異なります。